塩生姜風呂で冷え性を改善しました。
私は元々、冷え性改善のためにもよく半身浴をしていました。
しかし半身浴だけでは、冬以外の季節は大丈夫ですが
寒い冬はやはり手足が冷たくなってしまい、膝掛けを利用しなければ過ごせないほど重度の冷え性でした。
他には生姜紅茶を飲んでみたりと対策はしましたが
飲んでしばらくするとまた体が冷えてきて改善はされませんでした。
そこで、生姜紅茶からヒントを得て生姜風呂に入ってみようと思い実践してみました。
方法は簡単で生姜を薄く切り、ティーバッグに入れたものをお風呂に浮かべて入浴するだけです。
同時に塩も体を芯から温める作用があるとのことで、塩をふたつまみお風呂に入れました。
そのお風呂で半身浴を続けてみて一週間くらいで手足の冷えが以前よりましになり、いつの間にか膝掛けなしでも過ごせるようになりました。
入浴後もかなり体がポカポカしていて、そのポカポカは三時間たっても続いています。
そして、体がすぐに冷えないお陰で寝付きが悪かったのも改善され、よく眠れるようになりました。
冷え性が改善されると風邪もひきにくくなりとても助かっています。
生姜も塩も高いものではないので経済的にも無理なく続けられています。
辛かった冬もこれで元気に過ごせるようになりました。
2013年1月15日